スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2020年04月05日

ペリカンケース に ステッカー②


皆様こんにちは、

ひさしぶりにミリブロを開きました。




新型肺炎 が猛威を振るう中、

コロナチャレンジ四天王に残っていた我が県

先日ついに陥落してしまいました。





そんな中、私は 休日の外出を控え、

ハイネケン片手に
自宅で大人しく過ごしております。




PS4Netflix を起動すると真っ先に目に入った映画がありました。


ぜひ皆様にも観て頂きたいので

こちらの映画をご紹介致します。



コンテイジョン





2011年、マッドデイモンをはじめとした豪華キャストが出演する映画です。




まったくミリタリーには関係の無いような映画ですが

(劇中では上下二連散弾銃が一瞬 登場するくらい)



私が興味を抱いた点は、

2020年の現在、

猛威を振るう 新型肺炎COVID-19 の感染拡大、

日々変化する世界情勢を揶揄するような内容であること。





当時の製作者が

まるで タイムマシンで未来を見てきたかのような


まさに現在 起きていることが
劇中で描写されている点です。





感染が広がる状況や、
パニックになりつつある現代の品不足、
各国政府の対応など

映画そのものなのです。




この映画を観て、

未知の感染症の恐ろしさ


また、今後の世界経済の衰退

改めて考えさせられました。






さて、

自宅でじっとしている中で
有意義な時間を過ごしているかはさておき、



毎度恒例

ペリカンのステッカータイムが到来です。



今回ご用意したペリカンケース

PELICAN 1720 タンカラー









我が家での7個目のペリカンケースとなります。


個人的に好きなサイズは 1700 ですが

(裏蓋が全開にならない点と取手が無稼働な点)



とある事情により

1720 サイズのペリカンが必要になった訳でございます。




まだステッカーは少量しか用意しておりませんが、

のんびりと貼っていきます。













せっかくなので

先日、興味本位で購入した
非常に珍しい VFC製 ガスブローバック の紹介も。


GLOCK 42

イケメソな画像をパシャリ







G42 を 右の東京マルイ製 GLOCK19 と比較。





EDC 向けなコンパクトなサイズ感に惹かれます。





グロック系列では最小のコンシールドモデル


380AUTO のシングルカラム、

驚くほど薄いんです。





EDCしなければいけない環境下でしたら

きっと私は G42 を選択するでしょう。










長くなりましたが、

皆様もぜひ 自宅でしかできないミリ活、

のんびりと送ってみてはいかがでしょうか(^^)



ご覧頂きありがとうございました。




  


Posted by SUHO  at 21:59Comments(0)装備ミリタリー

2019年11月12日

ペリカンとサイリンクス

皆さまこんにちは。


そろそろリエナクト、

というより普通にサバゲーに行きたいのですが


大きな怪我をしているため

まだ行けそうにないです…




そんな欲求を押し殺しながら、

ミリフォトを眺めていたところ


小さな発見 をしたので掲載させて頂きます









エントリーする一人目の隊員、

背面を見た瞬間、

ある二つの発見をしました。










まずは

SILYNX 製のキャリングポーチ を使用していること








C4OPS システムに付属するMOLLEポーチです




私が 実物 C4OPS を購入した際に

この同じポーチが付属しておりました。











特徴的な ベルクロ、

内部は各ケーブルや端子を収納できるような設計になっており、



電子機器を保護するためにクッション性のあるポーチとなっております。





この隊員は ユーリティポーチ として使用しているようです。



個人的には、

このSILYNX ポーチを
ユーリティポーチとして使うのであれば、


これ以上の 機能的で贅沢なポーチは無いかと。









お次はこちら。



GARMINの記事で以前に軽く触れましたが、









まさかのペリカンケース…





画像からして、

Pelican 1020 Micro Case の裏面です






私が保存している954枚のミリフォトのうち




米軍兵士が

セカンドラインに
ペリカンケースを装備してるミリフォトは


これが初めてかもしれません。






画像では

上部は2本の黒い結束バンド、
下部は1本で固定しています。




ごく稀に、

Pelican 1020 が米軍払い下げとして
放出されますが、



一体 何を収納しているのでしょうか…

謎です







小さな発見を掘り下げていくと
勉強になることがたくさんあります。




この隊員のその他小物類に関して、

もっと調べたい物がたくさん出てきますが



そろそろミリフォト検証をやめないと

目が近視になりそう…








ご覧頂きありがとうございました。






  


Posted by SUHO  at 10:19Comments(0)装備ミリタリー

2019年11月07日

再燃した海特欲











皆さまこんにちは。


東北では すっかり冬が顔を出しております。



最近の休日は、バイクばかり乗っておりましたが、

そろそろシーズンオフですね





大型自動二輪 の免許を取得してから、
ずっと共にした DUCATI MONSTER



サバゲー界隈や装備界隈には、

バイク好きな方がたくさんいらっしゃいます。

ここ最近 二輪車での事故が多く発生しておりますので、

交通事故には十分にお気を付け下さい。









さて

リエナクト以外の どんな趣味に浮気をしたとしても



暇さえあれば ミリフォト を漁るのは

装備ストの宿命でございます。








ここ最近 使用例に沿ったお洒落な装備の着こなしについて考えておりました。



例えば、

ロービスなアーマーの上に
リグを羽織るセットアップ…



某CIA隊員




こちらは

フランスの報道メディアが捉えた、
シリア展開していた米陸特メンバー








以前 PACAに MPCR 合わせをやりましたが、







やはり NSW に散見される、

重なるレイヤーにAORを取り入れるスタイルに

目を惹かれます。















海らしい さりげない 洒落感…








ということで

今回は 新たに購入した 磯臭い 海 グッズ、

4つをご紹介致します!









まずは

CRYE PRECISION製 AOR1

Combat Pants










私の体格に合うサイズを探すのが大変でした…

が、奇跡的に新品が手に入りました。






以前はPatagonia L9 やレプG2 を使用しておりましたが、

今回は CRYE アパレル


なんだか新鮮です。











お次に、

EAGLE INDUSTRIES製

LOW PROFILE SPECIAL PURPOSE
CHEST RIG V.2





2010年製 AOR1




東海岸 某部隊の放出品を手に入れました。



LBT1961LBT2586 もお洒落ですが、

この無骨さマックスの LPSP に一目惚れ。



LPSPは

2012年代 から使用例が出ております。

尚、コントラクトは2008年に

米軍契約となっております。



美しい AOR必要最低限な機能美


非常に良い です。









そして、


海らしいコミュニケーター が欲しくなり

今回 購入した 超高級通信機器 、



SILYNX製 実物 C4OPS













これまで NEXUS や PELTOR の

5、6pinのPTTを使い分けてきましたが、

個人的に10pinは初です。






C4OPS もどきの
チープなレプリカを所有しておりましたが


やはり研究用にひとつは持っておきたい

実物サイリンクス














そして 最後に、


皆さんがご存知のこの隊員、

彼が着用するアイウェア







GATORZ MAGNUM

Digi Desert カラー















なかなか流通してない色です。



ゲイターズマグナムは 2本目ですが

やはり現行ロゴでなく、旧ロゴが非常にGood








こちらの某隊員も旧ロゴ







リエナクトに限らず、

アウトドアにも使えそうなデザインです。
















今回ご紹介したのは

私にとって 何年かぶりの海特グッズ。




一度すべてを手放して
後悔したことがありますが



新たなギア収集は、

モチベーションが格段に上がりますね






再燃した海特欲

今後どこまで続くか楽しみです。





ご覧頂きありがとうございました。







  


Posted by SUHO  at 15:21Comments(0)装備SEAL

2019年06月11日

ギアフェス東北 2019①

ギアフェス東北 に参加された皆さん
お疲れ様でした〜







BBQリエナクトをはじめ、

たくさんの方々と 交流することができ

2日間の楽しい時間を過ごすことができました!





あまり自分で撮影できませんでしたので

公開されるカメラマンさんの画像を
後日に改めてブログ掲載します。







今回の私の装備は

BEYONDのウッドランド と
マルチカムのギアで カモコンボ







詳細は以下の通りです。






東北ではレイダースと よく間違われますが



です。





このようなセットアップをやってみたかった…!






そして雑誌掲載ありがとうございます。






今回のイベントには

ミルフリークス さんの米軍 HMMWV

ハンヴィー が登場。



小さい頃に作ったタミヤ1/35 プラモデル
大好きだった車輌です。






このような形で
ハンヴィーを間近で拝見できたことが
とても嬉しかったです。





細部を 舐めるように眺めたり
溶接箇所を さりげなく触ったりしてました






暗くなる前に
スノーピーク のテントを張り、


いざ前夜祭




お酒の入った皆さんと大盛り上がり、

黒毛和牛A5 が投入され、








口の中で溶ける 最高級なお肉を
お腹いっぱいに 頂きました




最近では

バイクでサバゲーに行くことが
巷で流行りつつある、と知り

初めてバイクで遠征してみました







バイク好きな色々な方から
お声がけ頂きました。



ただ、DUCATI が泥だらけになったので
二度としないと思います笑







  


Posted by SUHO  at 08:49Comments(0)ギアフェス東北装備

2019年01月31日

ユルゲ東北②

ユルゲ東北に参加された皆様、
お疲れ様でした






天気にも恵まれ、
みなさんと楽しい時間を過ごすことが出来ました






ギアフェス東北ぶりの
ひさびさのウッドランドです。









上下 BEYOND A9 をベースに




MAYFLOWER R&C LPAAC
VelocitySystems






S&S PRECISION PLATEFRAME

で参加。










コミュニケーターは

実物MSA SORDIN

実物アンテナを装着した148をベースに
構成しております。










いつもお世話になっている

ゆるげ東北 主催 TJ1






そして

愉快な仲間たち































MOVE から帰ってきたトレポンも
非常に快調に動いておりました










東北でのイベントということで

かかえている在庫をゆるショーに流したところ
多くの方々に購入して頂きました。



もし買い損ねた〜なんて商品がございましたら
コメントにてお伺い致します。





2月から仕事が繁忙期に入るため

なかなかブログを更新できなくなりますが




ミルスタグラム

↑↑↑
は更新していきます。



ご興味のある方は
ぜひフォローお待ちしております(^^)







ご覧頂きありがとうございました(^^)








  
タグ :ユルゲ東北


Posted by SUHO  at 09:55Comments(0)ユルゲ装備MAYFLOWER R&CS&S PRECISION

2019年01月21日

ユルゲ東北①



ひさしぶりのブログ更新です




東北をはじめとした、東の装備スト方が

うずうずしだす時期に入りました




「ユルゲ東北」









各ミリタリーショップ界隈では
経済効果が期待できますね 笑





開催まで1週間を切り、



私も 当日 何を着ていこうかと
悩んでおります。






特大PELICAN から

引っ張りだしてきたアパレルを整理...

















Patagonia L9 AOR1








DRIFIRE コンバットシャツ








CRYE ACカスタム コンバットシャツ や、

TRUSPEC デザートタイガー




などなど...






色々 コーデを選び悩んでいると...









飼ってるハリネズミ





ナイロンの香りにつられてやって来ました













どうやらお気に入りのデニールを見つけたようです




੯•́ʔ̋ ͙͛*͛ ͙͛*͛ ͙͛̋و










これは
BEYOND の
A9シリーズ ウッドランドですね











ユルゲ東北は
ウッドランドをベースに決定!








レイダースだと勘違いされそうなので




SITKAを差し色に使います











最近は

AOR1 × Mothwing Mountain

が人気?の組み合わせですが






BEYOND WL × Mothwing Mountain



は あまりいないはず







持っていくセカンドラインは



S&S PRECISIONPlateFrame



MAYFLOWER R&C LPAAC にしようかなと。







実物ギアやアパレルで

斬新な組み合わせができるのは
ユルゲならではだと考えております








さて、ユルゲ東北の開催地が変わりました



当初 予定されていた宮城県
「ロックフィールド3GUNS」





から、諸事情により

宮城県山元町にあるサバイバルゲームフィールド
「さとうさんち」での開催になりました




宮城というより、福島県寄りです







フィールドがどんな場所なのか
気になる方が多いと思います。






もともと果樹園だった土地ですので

樹木を伐採した平地と、
林の中のCQBフィールドを使います。




雪が積もっているようですので

怪我などないよう楽しみましょう!



ご一緒する皆様、
よろしくお願い致します(^^)



ご覧いただきありがとうございました














ユルゲ東北 主催 より

https://tj1.militaryblog.jp/e966527.html














  


Posted by SUHO  at 21:57Comments(0)ユルゲ装備

2018年12月11日

PLATE FRAME②

最近は お洒落な装備 を考察しているうちに
なんだか違う方向にベクトルが向いてますが



人が持っていないような装備に興味を抱く点は7年間ブレておりません




ということで

今回は、
前回に引き続き
珍しいセカンドラインの紹介




S&S PRECISION 製‬
実物 PLATE FRAME










各法執行機関、
陸海、海兵特殊系での使用例が確認できる
激イケメソアーマー



価格は444,65$





国内平均流通価格は 70,000~80,000円



湾で購入すれば、
さらにお求めやすい価格で手に入ります。



PlateFrameは
全天候型なセカンドライン。



幾何学的な形状をしておりますが、
各ポーチを付けることができます。





米軍を主としたMOLLEシステム(PALS)の間隔は
1インチと1.5インチの幅を基準としており、



カマーバンドとフレームの構造も
それに対応するように設計されています。






また148や152、Motorola等を収納できるラジオポーチも別売りで販売されており、
拡張性があります。








PTTのクリップを付けるのが難しい点と、
スイマーカットにしか対応していないことが

個人的に気になりました。






私が所有している理由は


以前ご紹介したFerroSLICKSTAR と同様、



近代的で斬新なデザインに惹かれたからです









気に入っているのは、
SCプレートの柄を変えることができる点。







さらに、

フレームの隙間から
チラ見せできる点も。








TierNoneCRYE PRECISION
プレートカバーの他、




布やTシャツなんかも被せることが可能です。





例えば、
以前購入したレイダースTシャツをプレートに。










何年か前のギアログで
ギアログTシャツを被せた方々がかっこよく、


その頃からプレートフレームに憧れておりました。






ユルゲTシャツや
ギアレボTシャツなんかでも

お洒落カスタマイズできそうです。






キャンベルのスープ缶 のTシャツ



なんてのもやってみると
お洒落装備120%








さて、

昨今では、

各ブランドから軍納入への流れと
ギアの流行が大きく変わりつつあります。


近年では、トライアルに一般からの参加も用意となりました。




新しいブランドが次々と設立され、
各機関に採用されるものも
多岐にわたるようになるでしょう。





常に新しい情報に注視し、


今後も興味深い商品がたくさん登場することに
期待です。






今日はここまで。
ご覧いただきありがとうございました















画像参照元

https://www.sandsprecision.com
https://instagram.com/ssprecision/

















  


Posted by SUHO  at 14:52Comments(0)装備ミリタリーSEALS&S PRECISION

2018年11月25日

PlateFrame ①

みなさん ご存知プレートフレーム

S&S PRECISION PlateFrame です










まずは有名な画像から。



検索すると必ずヒットするこの画像、

陸特ではありません。

アライドの使用例だと
この画像を引っ張り出すのも残念ながら間違いです

















次は
デンマークSF



驚いたのはデンマークフラグが彫られてる点





「POLITI」

POLITIはデンマーク語、
デンLEです。










どんどん行きます

ヘルメットが特徴的。
この崖、いつしか別なミリフォトで
見たことあるような…













初めて見た白いプレートフレーム








3SFGの隊員









DEVGRU 隊員










MARSOC

















ナイロンと違ってジャバジャバしても問題なさそう

というより潜っても問題なさそう





クイックなリリースで
水中で外せる最新バージョン






この ぶら下がってるものが謎です






ウェンディーなガンナーのプレフレ







まさかのコンバース





次は
プレフレに1961の組み合わせ。
今まで2枚しか見たことが無いです



とういうより同一人物かと






最後にクリスコスタ氏



アークテリクスがお洒落








次回、私の実物プレートフレームのレビューに入ります

ご覧いただきありがとうございました(^^)










  


Posted by SUHO  at 22:16Comments(0)装備ミリタリー

2018年11月21日

GARMIN Foretrex 401





12月に
今年3度目になる台湾への渡航を控えています


少しずつ準備を進めており、

台湾で GARMIN が使えるよう
マップをセッティングしている最中です。







専用ソフトを使い、
地図データをGARMINにイン!







前回の滞在期間中

台湾南部のジャングルの中で道に迷い、










汗だくになり、スマホは圏外に…

日本には生息していないであろう蚊と闘いながら

ふと思いました




GARMIN…

持ってこれば良かった、と。












ということで

今回は忘れずに持っていきます!





各データをiPhone8とiPadで共有し
いつでもログを記録できるようにしました。








さて、

ガーミンとはなんぞや?
という方のために、

GARMIN について。



私が使っているのは


GARMIN Foretrex 401









では このGARMIN で一体何ができるのか、


GARMINの良さは下記の通りです



ルートの表示、案内
気圧高度計による高度の表示
電子コンパス
座標の記録、表示
HAHO、HALOジャンプなどの降下に対応
単4電池での駆動

etc…




全地球航法測位システム Galileo

ロシアの衛星即位システム GLONASS

には非対応ですが

GPSの他に、日本の衛星が使えます






GARMIN Foretrex 401 が発売されてから
約9年ほど経ちますが、

いまだに米軍特殊や一般での使用例が多数確認できます。




ミリフォトでの

手首や銃のストック、
セカンドラインに装着されているGPSは

101か 301 か 401 など。


ちなみに、レプリカで発売されているのは101、

某ショップではレプリカに貼るステッカーが発売されています









次に GARMIN Foretrex 101 ~ 401 まで
着用例を挙げていきます。








ストックに着けている隊員や





セカンドラインのショルダーバンドに巻く方もいます





海兵さん







バンダリアの隊員の左腕に注目





1番手でエントリーしている隊員



なぜかPELICAN 1020 をセカンドラインにポン付けしている点が気になりますが



右腕にGARMIN





別の隊員を見ると

右腕のGARMINの画面や

ELCANやTA31のレンズの反射を抑えるため
ダクトテープを貼っています。








左肘
























最近のミリフォトでは
401 の使用例が圧倒的に増えてきました






GARMIN単体では純正ナイロンベルトで
腕などに固定できますが、


やはり画面の保護のため、GPSポーチは必須。




そこで用意したものがコチラ


LBT-2626A






BB弾による被弾は防ぎきれませんが、

最低限の受傷からは保護できます。








実物GARMIN をサバゲーやリエナクトの飾りで使うには
鴉に王冠





リエナクト以外の趣味で

アウトドア狩猟旅行バイクなどがが好きな方に

ぜひおすすめします。






日本国内の地図データを転送することは
容易ですが、

海外の地図データを扱うのは初めてですので、



台湾から帰国後に
使ってみてのレビューを書きたいと思います。




ご覧頂きありがとうございました








お次は

GARMIN Foretrex 401 ②







  


Posted by SUHO  at 15:10Comments(0)装備ミリタリーGARMIN

2018年10月16日

Slickster !!

手に入れました!

Ferro Concepts
Slickster™






前回のブログ にも書きましたが、

最先端お洒落なデザインで、
ずっと欲しかった商品です







さっそく細かいところを
パーツごとに見ていきます





フロントパネル




ベルクロ全面がマルチカム。

とりあえず
CRYEのカバーをかけたSAPIを入れてみました



ぴったりです


別売りのパーツで拡張することも可能






バックパネル





ベルクロが横に広いので
各種LE系パッチに優しいのではないでしょうか





カマーバンド





Blue Force Gear
Ten-Speed ポーチを進化させたようなカマバン。

もちろんMultiCam 伸縮実生地



実物PMAGを入れてみると、
これまたピッタリ

伸縮性があるため、5.56系マグ以外にも
モトローラやPRC148ぐらいなら入ります。

別売りで、
異なる種類のカマーバンドも販売しているようです





ショルダー



内部のベルクロを剥がすだけで
長さが調整できます

非常に薄いのですが、
パネル重量の負担はあまり感じません。

余った分はバックパネル内に収納します。





タグ



デザインはカナダ、
製造はアメリカ と記載されています







さて、前回のブログで予告した通り




MAYFLOWER R&C
UW Chest Rig Gen IV



のパネルがポン付けできるか
試してみたいと思います






まず、
Slickster のレーザーカットされたこの部分に



ITW QASM buckle を装着。






次に UW Chest Rig
背面にあるベルクロカバーを取り外します








ITW QASM buckles を接続し、

フロントパネルとリグのベルクロを貼り合わせて、

バックパネル側に2本のファステックスを通せば



完成です






適当に小物類を足していくと
こんな感じになります







実際に手に取ってみて

Slickster は
各種メーカーの機能を取り入れた
いいとこ取り、という感じがしました



進化し続けるセカンドラインの流行とニーズに
Ferro Concepts は早い段階から
着目していたのだと思います





さっそく今週末のゲームで使ってみて、
改めてレビューをしたいと思います



ご覧いただきありがとうございました





  


Posted by SUHO  at 15:23Comments(0)装備MAYFLOWER R&CFerro Concepts